皆さんこんにちは。
 革小物と財布のお店、mic吉祥寺店の和久津です。
突然ですが、皆さんは財布を使い分けていますか?
 それとも一つの財布ですべて完結させていますか?
普通に考えると、わざわざ財布を二つ持つほうが
 面倒な気もしてしまいますが、意外とメリットも多いのです。
 そこで本日はそのメリットとデメリットをお話します。
メイン財布と小銭入れを別々にするメリット
・財布がパンパンにならない。
 ・財布が傷みにくく、長持ちする。
 ・どちらかの財布を忘れても対応できる。
 ・ポケットにしまいやすい。
 ・紛失や盗難にあったときのダメージ軽減になる。
 ・ちょっと出掛ける時には小銭入れだけ持って出られるので身軽。
財布の中に小銭が多いとパンパンに膨らむので、
 ジャケットのポケットに入らなかったり、
 ポケットが膨らんでしまい、見た目も良くないです。
 しかし、財布の中をお札だけにしておけば、
 ポケットにもすんなりと入るので見た目にもスタイリッシュです!
メイン財布と小銭入れを別々にするデメリット
・会計の時にめんどくさい。
 ・二つともポケットにしまうのは難しいし、かさばる。
大きなデメリットはこの2点です。
もしも小銭入れとメイン財布の2個持ちが
 めんどくさいということであれば、
 ファスナー付き長財布がおすすめです。
ファスナー付き長財布は、小銭入れの容量が多い特徴があるので
 パンパンになりづらく、とても便利なお財布です!
また、お札や小銭を取り出しやすさも魅力的です。


MH1183 グレージングヌメ ラウンドマルチウォレット
 23,000円(+税:2,300円)


MD2752 イタリー ラウンドファスナー長財布
  15,000円(+税:1,200円)
micではさまざまなタイプのファスナー付き長財布
 を取り揃えておりますので、是非一度お試しくださいませ!
■住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-7
■電話:0422-27-5727
■営業:11:00~20:00
■定休:水曜日
■アクセス:JR吉祥寺駅より徒歩5分
■URL:詳しくはこちら>>






