どうも。
 御徒町店の野村です。またしてもしばらくぶりになってしまいました。
 近頃は朝と夜、日ごとの寒暖差が激しくて何を着るべきか悩みます。
 皆様もお身体には十分にお気をつけてお過ごしくださいね
さて、そんな今日この頃ではありますが、micのブログを定期的に見てくださっている方々はもうご存知のこととは思いますが、先日、限定の新シリーズが発売されました。
その名も『シール』シリーズ!
 インパクトのあるシワがワイルド感をただよわせるシリーズとなっております。
 内側の豚革の細かいシワとのコントラストがなかなか素敵だなぁ、なんて感じております。
 そんなシールシリーズの詳細については吉祥寺店のブログにてご紹介されておりますのでそちらをご覧いただければと思います。
 こちらからどうぞ。「ワイルドをこの手に!!」
じゃあ今日はなんでこの話題にふれたのか、気になる方もいると思います。
 とりあえずは当店のディスプレイの雰囲気をご覧ください。

とまぁ、新シリーズということもあり、入り口のすぐ近くに展開しております。
 続いてはこちらを

こうやって見るとなかなかにワイルドな無骨な感じのするシワですよね。
 先ほどからワイルドとは言っておりますが、男性だけでなく女性でも問題なく持てる感じだと思います。カラー展開も赤なんかもあって女性でも気兼ねなくお買い求めいただけます。
しかし、こうやって見るとこの革っていったい何の革なんでしょうか?
 なんて気になる方もいるでしょう。僕も気になりました。
ちょっと近くで見てみましょう。

ん?ん~?ワニでもないし、トカゲやヘビといった爬虫類の感じでもない。
 まして、オーストリッチなんてわけもない。
 もちろん革の種類としては牛革にこういう型押しをしてるんですが、それが何の型なのかが分からない。
 ヒントはシールという名前にあります。英語表記は「SEAL」です。
 実はこの型押しがなんの型押しかというと、

そう!アザラシの型押しだったのです。ちゃんと裏付けというか、判明したと教えてもらいました。
 アザラシというと白いモフモフのゴマフアザラシのイメージが強いですが、おそらくゴマフアザラシではないと思います。
 あくまでも型押しなので固有の種類という感じではないと思いますので、ざっくりとアザラシなんだな、と感じていただければいいかなと思います。
そんな珍しい型押しのお財布を皆様も手に取ってみてはいかがでしょうか。
我々もうちのアザラシちゃんも皆様のご来店をお待ちしております。
 近くに来た際はぜひご来店くださいませ!





