 
         
            [Natural Nume] - ナチュラルヌメ -
経年変化
硬い
革そのものの表情とダイナミックな経年変化を楽しむ国産ヌメ革のシリーズです。無染色の無垢な質感の革が深い飴色に変化する様子をお楽しみいただけます。
Color:
 
            [Bagudda] - バグッダ -
経年変化
硬い
オイルをたっぷり含ませたきめ細やかなキップレザーに高温のアイロンを当てることで、アンティーク調の色の濃淡を持たせた人気シリーズ。同じ色でも全く異なる表情を持ち、経年変化も楽しめる、革の魅力にあふれたシリーズ。
Color:
 
            [Emboss] - エンボス -
硬い
丸シボの型押しを施した兵庫県産の牛革を使用したシリーズです。傷汚れが付きにくく、革初心者の方でも扱いやすいのが特徴です。カラーは定番のブラック・ネイビーに加えて明るく合わせやすいオレンジ・グレージュが女性に人気です。
Color:
 
            [Vachetta Lux] - ヴァケッタルクス -
経年変化
柔らかい
発売以来、瞬く間に人気シリーズになった、しなやかで透明感あふれる仕上げのイタリア産タンニン鞣しレザーのシリーズ。高品質なフランス産の原皮を使用し、植物性エキスのみで作られた自然な質感と深い色合いは毎日見て触れても飽きがきません。
Color:
 
            [Pecos Raw] - ペコスロウ -
経年変化
革本来の表情と経年変化を長く味わえるイタリアトスカーナ生まれの植物タンニン鞣しレザー。使うほどに深い艶が生まれ、独特な色合いへと変化していきます。
Color:
 
            [Bridle] - ブライドル -
経年変化
硬い
革表面にロウを塗り、耐久性を高めるイギリスの革の製法「ブライドルレザー」のシリーズです。革そのものの色の変化はありませんが、表面のロウは使い込むと落ちていき、穏やかな艶感が生まれていき、見た目が変化していきます。
Color:
 
            [Raffine] - ラフィネ -
柔らかい
穏やかなパステルカラーで、上品で柔らかい本シュリンクレザーのシリーズです。外観はシンプルですがサイズ感や中の容量、使い勝手にこだわったシリーズです。
Color:
 
            [Corleone] - コルレオーネ -
経年変化
柔らかい
ほっこりするような柔らかな質感と充実した繊維層を持つタンニン鞣しレザーのシリーズ。日々心地よく使い勝手に優れたラインナップ。
Color:
 
            [Mild Kip] - マイルドキップ -
柔らかい
季節ごとに配合を変えるこだわりのオイル調合、そして繊維の芯までほぐしきる鞣しが生む、独特なタッチ感と柔らかさを楽しめるオイルソフトレザーのシリーズ。内側のキャメル色の豚革のバイカラーも魅力的。
Color:
 
            [Ariana] - アリアナ -
硬い
アンティーク調の濃淡と穏やかな艶を持つエレガントな雰囲気の姫路産コンビ鞣しレザーを使用したシリーズ。長財布・ミドルサイズ・ミニ財布のがま口財布を中心に、名刺入れ・パスケースなど使いやすい便利な小物をラインナップ。
Color:
 
            [Fermoir] - フェルモ -
柔らかい
優しく包み込まれるような質感のイタリア産のソフトレザー「ニューソバージュ」を使用したがま口のシリーズ。淡いニュアンスを帯びた色合いが女性に人気です。がま口は国産の薄金色の仕上げ上品な雰囲気をまとったものを使っています。
Color:
 
            [Borsetta] - ボルセッタ -
柔らかい
イタリア語で、「カバン」を意味するポーチのシリーズです。肌触りがよく柔らかいシュリンク調の型押しレザーを使用しています。イタリアンレザーらしい絶妙な加減のカラーリングは日々持ち歩く際にも気分を上げてくれます。
Color:
 
            [Softmesh] - ソフトメッシュ -
柔らかい
包み込むような柔らかさを持つヘアシープ(羊)の革を編み込んだ差しメッシュがデザインのアクセントのシリーズです。牛革に比べて軽く持ちやすいのが特徴です。
Color:
 
            [Chromexcel] - クロムエクセル -
経年変化
柔らかい
独自の質感で多くの人を虜にするホーウィン「クロムエクセル」のシリーズ。細部のディテール、カラーにもこだわったラインナップです。
Color:
 
            [Bretagna Vachetta] - ブレターニャヴァケッタ -
経年変化
柔らかい
イタリア・サンタクローチェの老舗タンナーが手掛ける、しなやかで温かみのある風合いのオイルレザー「アリゾナ」を使用。深く色づくエイジングとオイルの艶感を楽しめるシリーズ。
Color:
 
            [Pecos Shoulder] - ペコスショルダー -
経年変化
硬い
イタリアのショルダー革専門のタンナー「ブレターニャ社」のハードレザー。ヴァケッタ製法によりオイルをたっぷり染み込ませた革は、年月とともに自然に艶感がアップ。驚くほどの表情の違いを見せてくれます。
Color:
 
            [Glazing Nume] - グレージングヌメ -
経年変化
硬い
使い込むほどに深く経年変化。エイジングをとことん楽しみたい方におすすめしたい、micのロングセラーシリーズ。無染色のタンニン鞣し革をガラス玉で磨き上げる「グレージング加工」を施し、艶やかに肌触り良く仕上げました。
Color:
 
            [Cordvan] - コードバン -
経年変化
硬い
新喜皮革の原皮を老舗フィニッシャー、レーデルオガワが仕上げた「アニリン染めコードバン」を使用。グレージングと水性染料のみで仕上げられた独特な透明感と深い色合いは唯一無二。ベテラン職人が細部まで丁寧に仕立て上げた人気シリーズ。
Color:
 
            [Kangaroo] - カンガルー -
柔らかい
紳士向け財布にぴったりの「強靭で薄い」革質を持つカンガルーレザーのシリーズ。絶妙な加減で施された控えめでも存在感のある水シボの型押し加工を施しています。型は小物から財布までオリジナリティあふれる展開。
Color:
 
            [Kuro-Zan] - 黒桟革・漆/藍染め -
柔らかい
国産黒毛和牛の表面に伝統工芸技術である「漆塗り」を施した「黒桟(くろざん)革」のシリーズ。姫路の職人から鞣しはもちろん、漆塗りまで一貫して手掛けています。何層にもわたって塗り込まれた漆は深い輝きを放ち、「革の黒ダイヤ」と呼ばれています。
Color:
 
            [Aniline Calf] - アニリンカーフ -
柔らかい
小動物専門のタンナーが手掛けた、柔らかく繊細なタッチ感が魅力のカーフレザーのシリーズ。ソフトレザーでは通常行わない、「切れ目」仕立てのアイテムもラインナップしています。
Color:
 
            [Deer] - ディア -
柔らかい
ニュージーランド産の傷の少ない良質な原皮を使用した鹿革を用いたシリーズ。しなやかで肌になじむ柔らかさを持ちながら、しっかりと芯のあるコシと耐久性を持っています。日比谷店限定のお取り扱いです。
Color:
 
            [Sheep] - シープ -
柔らかい
シープのきめ細やかでソフトな質感を生かすためフル染料で仕上げれた革を用いたメンズ財布のシリーズです。ソフトレザーでは難しい、コバを磨き上げる「切れ目」仕立てのアイテムをラインナップ。革小物職人のこだわりが詰まったシリーズです。
Color:



 mic
mic Hawk Feathers
Hawk Feathers ヒップポケット革財布
ヒップポケット革財布 大容量財布
大容量財布 ミニ財布
ミニ財布 エイジングギャラリー
エイジングギャラリー 読み物
読み物 製品レビュー
製品レビュー ヒップポケット革財布
ヒップポケット革財布 大容量財布
大容量財布 ミニ財布
ミニ財布 二つ折り財布
二つ折り財布 長財布
長財布 ミドルウォレット
ミドルウォレット がま口
がま口 小銭入れ
小銭入れ 名刺入れ
名刺入れ キーケース
キーケース カードケース
カードケース パス・IDケース
パス・IDケース スマホケース
スマホケース ポーチポシェット
ポーチポシェット ステーショナリー
ステーショナリー ケア用品
ケア用品 刻印について
刻印について 修理について
修理について レザーケアについて
レザーケアについて メールマガジンについて
メールマガジンについて ギフトラッピングについて
ギフトラッピングについて ショッピングガイド
ショッピングガイド よくあるご質問
よくあるご質問





 
							 
							 
							 
							 
							 
							