ブレターニャヴァケッタ

イタリアの老舗タンナー「ブレターニャ社」のオイルショルダーレザー「アリゾナ」を使用。
鮮やかな色味と革らしいナチュラルな質感を楽しめるアイテムたち。

1961年創業のイタリアの老舗タンナー「ラ・コンチェリア・ブレターニャ社」のオイルショルダーレザー「アリゾナ」を使用しています。しっかりとしたコシがありながら、同時に形馴染みしていきます。アイテムはタイプの異なる長財布やがま口、ミドルサイズウォレットなどバラエティー豊かな顔ぶれです。

LEATHER

名門タンナーが育んだ表情豊かなイタリアンレザー。時間がもたらす色と艶と愛着。

名門タンナーが育んだ表情豊かな革、「アリゾナ」
伝統のヴァケッタ製法でオイルをじっくり浸透させています

ブレターニャ社はショルダーレザーを専門とするタンナーで、中でも「アリゾナ」は同社の自信作。植物タンニンを鞣す際に「牛脂」を浸透させる「ヴァケッタ製法」を用いて職人が一枚ずつ手作業で仕上げています。「牛脂」は魚や植物のオイルに比べて、革に浸透させるのに非常に時間がかかりますが、その分オイルが抜けにくく丈夫な革となります。

COLOR

長く使い込むほどに深みが増す色と風合い

5年、10年...。長く使い込むほどに深みが増す色と風合い。

染色は職人の手作業で100%染料によって行われており、一枚ずつ微妙に色が異なりますが、それが天然のシボと相まって革に個性豊かな表情を与えています。 そしてじっくりとエイジングするのも特徴の一つ。5年、10年経っても革の色は変化し、艶感も増していくので、愛着が湧きやすく長く革の味を楽しむことが出来ます。

AGING

AGING

※画像はエイジングの一例です。使い方や個体それぞれで色、艶感の変化の仕方は異なります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

10件中 1-10件表示
10件中 1-10件表示

50年以上、革財布・革小物専門で作り続けてきたメーカーが手がけています。

mic は革財布・革小物専業のメーカー、株式会社ラモーダヨシダのプライベートブランドです。株式会社ラモーダヨシダは、創業より半世紀以上にわたって、革財布・小物を専門にオリジナル製品・OEM/ODM 製造してまいりました。

STORE GUIDE店舗情報

上野店

  • 上野店
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:第二月曜日、土曜日、日曜日、祝日
  • 電話:03-5816-1821
  • 地図:Google MAP

御徒町店

吉祥寺店

神戸三宮店

名古屋店

  • 名古屋店
  • 営業時間:(平日)10:00~19:00
  • 定休日:年中無休 (サンロードの休業日に準じます)
  • 電話:052-433-4949
  • 地図:Google MAP

KITTE大阪店

  • KITTE大阪店
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:年中無休 (元旦・施設定休日は除く)
  • 電話:06-6940-6225
  • 地図:Google MAP

日比谷店(閉店)

  • 日比谷店(閉店)
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:毎週水曜日
  • 電話:03-6807-5766
  • 地図:Google MAP