グリーンのお財布特集【御徒町店】

Pocket

こんにちは、mic御徒町店です。

急な雨に降られますが…少しずつ、少しずつ涼しくなってきている気がします。

もう少ししたら…秋になるのでしょうか?

 

さて…、お話は変わりまして、

本日はmicのグリーンのお財布、革小物をご紹介したいと思います。

グリーンは今風水ではお金を呼びこむ色という事で人気が高まっているらしいです。

なので、micを知って頂いた方々に、グリーンの革製品お探しの方に…知って貰いやすいように。

ブログでお届け出来たら良いなと思います。

 

 

それでなくてもグリーンの革製品も、中々人気があるんですよ!

欲しい方に届きます様に!

 

目次

================================================

================================================

 

 

・ブライドル

表面に蝋引きをしている牛革。蝋が溶けると光沢がしっかり出やすいです。グリーン好きな方がよく気に入って下さる色味な様です。

二つ折り財布、長財布数種、H.P.財布、小銭入れなどがございます。

以前にもブログ記事にして上げてるので宜しければそちらもご覧下さい!

ブライドルレザーの蝋が溶けたサンプルが載ってるブログはこちら↓

 

 

・ペコスロウ

油分が多いしっとりとしたレザー。初めはマットな質感から使用していくとかなりツヤが出やすい!

青緑のジーンズブルーに関しては経年変化して緑になってから更に使用して頂くと…透明感が出てきます。

ツヤツヤにすると天然石みたいだなぁ…と思いました。

(写真は店頭のものなので実際の新品はもうちょっと青みが掛かっています)

H.P財布、小型三つ折り財布、L字二つ折り財布等がございます。

ペコスロウの経年変化後が載ってるブログはこちら↓

 

 

 

ヴァケッタルクス

経年変化する革の中では軽く、柔らかいシリーズです。とてもしっかりと経年変化する為(しかも早い)持っていて楽しいと思います。

愛着も湧きやすそうです。micのこのシリーズのグリーンは、カーキの様な色味に近く、渋めのカッコいい色です。

もう一つの「ターコイズ」という色味も、グリーンお求めの方にも是非見て頂きたいので御徒町店いらした時には是非お声掛け下さい☆

シワをあえてつけている革で、シワ感に個体差がある革なので表情お選びの際はオンラインshopより、店舗購入をオススメいたします。

長財布、二つ折り財布、小型三つ折り財布等ございます。

 

 

 

・ルガトショルダー

始めからかなり透明感、艶があるレザーです。「トラ」と呼ばれるシワが独特の雰囲気を醸し出していて面白いです。

L字ファスナーの二つ折り財布のみ少数お取り扱いになっています。

この形のお財布に関しては、他にペコスロウにもグリーン調のお財布ございます。

 

 

 

・アリアナ

こちらも透明感があり発色の良い牛革のお財布です。

アリアナはがま口のお財布になっていて、金具とのコントラストがとても素敵です。

がま口好きな方は是非お手にどうぞ。

経年変化をあまりせず、比較的長く、最初のグリーンを楽しめます。

 

 

 

・クロムエクセル

油分と蝋成分がたっぷり入ったアメリカ「ホーウィン社」の牛革。すごくしっとりしています。

色が濃くなるというより…艶が増し、透明感がでるような感じです…。

写真のこちらは、平べったい鍵3本収納出来る二つ折り財布です。外側に小銭、内側にお札、カード、鍵等を入れておけます。

他、H.P.財布もございます。

 

 

 

・コードバン

革のダイヤモンドと評される馬の革、コードバン。micのコードバンはレーデルオガワのアニリン染めの革を使用しています。

非常に透明感が強く、鮮やかな緑です。コードバンの記事も上げてるので良かったらご覧下さい!

長財布、二つ折り財布、小型三つ折り財布、小銭入れ等がございます。

コードバンのブログ記事はこちら↓

 

 

 

 

いかがでしたか?ひとくちにグリーンのお財布といっても色味やデザイン等で印象変わるかと思います。

実際に肉眼で見たり、手に取ってもまた変わると思うので是非御徒町店に遊びにいらして下さいね。

9月20日にまた、新作のシリーズでグリーンのお財布が発売されます!(他店ブログでちょこっと紹介されています)

 

 

 

では本日もmic御徒町店スタッフ一同お待ちしております。

 


micオンラインストア↓↓

 

Instagram↓↓  

 

YouTubeチャンネル↓↓  

 

 


mic 御徒町店
■住所:東京都台東区上野5-9-7 2k540 D-1
■電話:03-3833-5130
■営業:11:00~19:00
■定休:定休:水曜日
■アクセス:JR御徒町駅(南口)より徒歩5分・東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅(2番出口)より徒歩5分・東京メトロ銀座線 末広町(2番出口)徒歩4分
■URL:詳しくはこちら>>
0